労災保険、社会保険(年金・健康保険)、介護保険、助成金、労務に関する問題まで、困ったときにいつでも相談できるパートナーを目指しています。
給与計算、雇用手続、保険料の申告、役所からの調査、記帳から社内書式の作成にいたるまで、弊社が確実にアウトソーシングし、無駄な人件費の削減と貴重な時間を生むお手伝いをします。
トラブル対策や規程の整備から、安全管理、マイナンバー等の情報管理、助成金や人材の活用などのコンサルティングを行います。
社会保険労務士
釜谷 大輔 (かまたに だいすけ)
奈良・大阪を中心に活動しています。平城人事労務オフィスは、「ヒト」に関する問題を一手に担う社会保険労務士事務所です。事業を発展させたい…そんな中小企業経営者の想いの実現をお手伝い致します。
【社会保険労務士業務】
【その他の業務】
社会保険労務士(社労士)事務所を替えたい方、しっかりと選びたい方、新たにお探しの方は、奈良市の平城人事労務オフィスへご連絡ください。営業エリアは、奈良・大阪を中心としています。
弊社では、労働保険、社会保険の手続き、給与計算をしっかり代行させていただきます。いわば、総務人事事務すべてのアウトソーシングを行うのが、弊社の方針です。
また、就業規則の作成や見直しをお考えの方は、理念や職場風土、経費の削減、作業の効率化や服務規律の徹底、福利厚生に踏み込んだオリジナルのものを提供いたします。
労務管理、ヒトのことでお悩みのときは、裁判外紛争解決手続(ADR)も視野に入れた対策や相談を承っています。
弊社は、特定社会保険労務士の事務所ですので、現在増加傾向にある解雇、サービス残業、有給休暇、セクハラ等のトラブルに端を発したあっせんなどの労使紛争の解決もお手伝いします。
上記のサービスの提供を充実させるのは社労士として当然のことですが、実のところそれ以上に喜ばれているのが、経営者の不安や悩みについて相談をしやすい環境を提供することです。従業員の問題、役所からの調査、求人、人材育成、労災事故の発生など大きなことから、従業員の前ではいいにくい愚痴などの小さなことまで、軽いフットワークで参上し、真摯にお話を伺うことをモットーとしておりますので、ささいなことでもお気軽にご相談、お問合せください。
【5月】
【GoToペット】
『ハムスター永眠』…約3年間一緒に暮らしてきたキンクマハムスターが亡くなりました。数カ月前から食欲が落ち、最近は水分もあまりとらなくなったので心配してたのですが、残念ながら永眠し、弔ってきました。人間の齢でいうと90歳近くになるそうで、前のゴールデンハムスターより長生きしてくれたこと感謝しています。本当におっとりしていて、なつきはしませんでしたが、怯えたりもせず適度な距離感といいますか、眺めていて癒される存在でした。しばらくは完全独居生活ですね。
【GoToトレーニング】
…ケトルベルでの運動をはじめましたが、なかなかモチベーションが上がらずにトレーニングできずじまいの日が多いです。ジャンプは日課となりましたが、さすがにこのままではまずいと思い、目標を書いて部屋に掲示することにしました。5月中には必ず目標達成します!!
【GoTo格闘技】
『村田xゴロフキン』…久しぶりにリアルタイムでボクシングを見ました。 実況が村田のパンチに一喜一憂していてイラっとしましたが、仕方がないのでしょうね。確かに村田も前半よかったですが、相手のほうがいいパンチ当ててるやんと何回もツッコミながら観戦していました。自分的にはゴロフキンのうまさが際立っていて、あの結果は当然だと思いました。でも、村田の攻めと打たれ強さには闘志を感じました。勝敗とは別のところでいい試合と思える内容でした…。