労災保険、社会保険(年金・健康保険)、介護保険、助成金、労務に関する問題まで、困ったときにいつでも相談できるパートナーを目指しています。
給与計算、雇用手続、保険料の申告、役所からの調査、記帳から社内書式の作成にいたるまで、弊社が確実にアウトソーシングし、無駄な人件費の削減と貴重な時間を生むお手伝いをします。
トラブル対策や規程の整備から、安全管理、マイナンバー等の情報管理、助成金や人材の活用などのコンサルティングを行います。
社会保険労務士
釜谷 大輔 (かまたに だいすけ)
奈良・大阪を中心に活動しています。平城人事労務オフィスは、「ヒト」に関する問題を一手に担う社会保険労務士事務所です。事業を発展させたい…そんな中小企業経営者の想いの実現をお手伝い致します。
【社会保険労務士業務】
【その他の業務】
社会保険労務士(社労士)事務所を替えたい方、しっかりと選びたい方、新たにお探しの方は、奈良市の平城人事労務オフィスへご連絡ください。営業エリアは、奈良・大阪を中心としています。
弊社では、労働保険、社会保険の手続き、給与計算をしっかり代行させていただきます。いわば、総務人事事務すべてのアウトソーシングを行うのが、弊社の方針です。
また、就業規則の作成や見直しをお考えの方は、理念や職場風土、経費の削減、作業の効率化や服務規律の徹底、福利厚生に踏み込んだオリジナルのものを提供いたします。
労務管理、ヒトのことでお悩みのときは、裁判外紛争解決手続(ADR)も視野に入れた対策や相談を承っています。
弊社は、特定社会保険労務士の事務所ですので、現在増加傾向にある解雇、サービス残業、有給休暇、セクハラ等のトラブルに端を発したあっせんなどの労使紛争の解決もお手伝いします。
上記のサービスの提供を充実させるのは社労士として当然のことですが、実のところそれ以上に喜ばれているのが、経営者の不安や悩みについて相談をしやすい環境を提供することです。従業員の問題、役所からの調査、求人、人材育成、労災事故の発生など大きなことから、従業員の前ではいいにくい愚痴などの小さなことまで、軽いフットワークで参上し、真摯にお話を伺うことをモットーとしておりますので、ささいなことでもお気軽にご相談、お問合せください。
【3月】
【GoToダイエット】
体重の減少は順調ですが、食事量そのものが少なくなってしまって基礎代謝や筋力が落ちてしまいました。そこで、簡単にできるストレッチと筋トレを開始しました。簡単にできるけど、楽にはできない点がポイントでしょうか。3月からもがんばります。
【GoToコミック】
『美味しんぼ』「キングダム』を読破しました。グルメ漫画の金字塔ではあるけれど、家族・社会を考えさせられた『美味しんぼ』はやはり名作です。そして『キングダム』です。なぜみんなが熱く語るのか、他人にすすめたくなるのか、そしてビジネス書としても人気なのか…すべて納得です。そして今『鬼滅の刃』です。これも思いのほか丁寧に描かれており、少年漫画を超えた「やさしい」人たちの物語なので、もしかしたら作者は女性なのかもしれませんね。あとの在庫は『呪術廻戦』だけになりました。
【GoTo動画】
中田敦彦のYOUTUBE大学にはまってしまいました。キャラクター的に好きな人ではないのですが、分かりやすく話の切り口が素晴らしい。学校教育における学びの問題が浮き彫りになりますね。こんな授業だと睡眠不足が続いてしまいます…。